今日は復習day。
3年ちょい前くらいから
量子気学なるものを
学び、実践しはじめて
いろんなことを体験する毎日。
そんな中
大事なのが
正しく学び
フィードバックをすること。
とようやく実感しはじめ
そして
これは
「時間ができたらやる」
でなく
「時間をつくるためにやる」
視点の転換が必要と気づき
定期的に復習dayをつくることに。

といいつつも、
やっぱりお仕事中心なので
固定的なスケジュールとは
なかなかいかず
なので、柔軟性をもちつつも
流されないように。。。
とひとり時間管理にとっては
ここもなかなかな
鍛えてもらえるポイントに。

今日もお天気がよかったので
軽く散歩をしながら
あーだこーだと
アイスブレイク的な話をしつつ
軽くランチをすませ
カフェに入る。
いつものカフェなのに
いつもと違う感覚
そこにいる人たちで
ガラッと雰囲気が違う
昼下がりなのでした
目には見えないけど
確実に影響しあっているなにか
人間の五感のひとつの触覚
実際に物質的な
なにかに触れている感覚
なにかに触れていなくても
カラダ全体に皮膚感覚があって
そこには意識があることを
感じた瞬間
知れば知るほどおもしろい
意識のこと

気学っていうと
占いって思ってしまうことが多いけれども
今学び実践している量子気学は
意識の拡大を目指しているところが
たまらなくおもしろい
結果だけを求めるのではなく
自己成長をしながら
自分自身の未来を創っていくことができる
自分自身の強みも弱みも
自然の気を活用させてもらうことで
潜在能力を伸ばしながら
可能性をどんどん発揮していける
これまで
自分ではどうにかしたいと思っていても
どうにもできないことが
多々あったけど
自力だけでは
どうにもならないことが
あることも教えてもらったし
知った
それを
自然の気エネルギーを
活用しながら
思い描いた未来を実現できる
遠回りにみえるかもしれないけど
確実でいちばん近道なんじゃないかと
最近思うのです。
肌感覚でいろいろ感じられる毎日
喜怒哀楽にまみれてるけど
なかなか楽しませてもらってます
帰ってきたら
この子がおむかえしてくれてました。
そういえば
今週から
短い夏休み〜

夏、満喫❤️