この時期になると毎朝もやもやもやもや。
いや、この時期になると、、、というか
年明けくらいから!?
いやもっと正確にいうと
前の年の3月くらいから
どんだけもやもや持ち続ける!?
と自分で突っ込みたくなるほど。
毎年「今年こそは!」と心に決めるのに
取り掛かるのは2月後半になってから。。。
そう、この時期といえば「確定申告」
でも有難いことに「籠り日」を決めて
ガーッととりかかり完成!
今日でもろもろの手続きと申告も完了しスッキリ!!
あー!本当によかった!!
そして、なんでかはよくわかんないけど
役所とかにいくとわかんないからことだらけで
いつも意味不明の恐怖感が襲ってくる(笑)
今年は初めての法人関係の手続きもあり
本当にドキドキだったけど
どこの部署にいっても担当者の方が
やさしく教えてくれて無事に終えることができました。
本当に丁寧に丁寧に教えてくれて
ありがとうの気持ちを伝えたくて
「すごく助かりました。本当にありがとうございます!
もしよかったらこれどうぞ。感謝の気持ちです。」
って「ありがとう」の笑い文字を
担当者の方にお渡ししたら。。。
驚いて、一瞬???な表情でしたが
すぐに笑顔になり
「(いただいても)いいんですか?ありがとうございます!」
と
ありがとうを伝えたい側なのに
ありがとうを言われる側になりました。
感謝と喜び循環してる!
ということで、
やっぱりいいなーと思う笑い文字
いつでもどこでもすぐに書いて渡すことのできる笑い文字
旭川で久しぶりの「ありがとう講座」を開催します。
出会いと別れの季節
いつも伝えている「ありがとう」
いつも伝えられてない「ありがとう」
この機会に伝えたい「ありがとう」
一緒に笑い文字で書きましょう!
はじめての方も大歓迎!
2回目以上の方も大歓迎!
おひとりの方も大歓迎!
親子でのご参加も大歓迎!
詳細やお申し込みはこちらからご確認いただけます。
*3月14日(水)10−12時
http://waraimoji.com/kouza/10509
*3月17日(土)10−12時
http://waraimoji.com/kouza/10512