ホントに便利な世の中。
ネットサーフィンして
あ!これ欲しい!
ってポチってしたら
数日後にはそれが手元に届く。
いつの頃か
ネットでの買い物が日常になったのは
いつぐらいからなんだろ〜
最初はドキドキしながらポチってたのも
今は日用品から旅行まで・・・
自分がつくっていた「枠」を
一歩越えてしまうと
その後の「慣れ」ってすごい進化!
って改めていい意味で自己肯定!
| 今日はコレ!
予約ポチして
楽しみに待っていた
和田裕美さんの新刊
「人の心を動かす話し方」
がようやく届いた!
これからわくわく読書時間📕✨

| 心が届く
今日は郵便でもうれしい知らせが。
手書きのポストカード
相手のことを思って
一文字一文字手書きする
その時間を
時間をかけてお互い交換する
この「時間をかける」
っていう中に
待ち遠しさや
わくわくや
どきどきがいっぱい詰まっていて
目には見えないけど
あったかさが伝わってくる
なんかこの感覚が
とてつもなく好き。
どうしても
効率を求めてしまいがちな今だからこそ
大事にしたい時間だなって思います。

| 心が届く!?
「ママ〜!60点も引いてくれた!」
一瞬、???
100点満点なのにね、60点も引いてくれたの!
ってうれしそうに帰ってきたサンナンくん。
満点は50点で
1コ書き忘れがあって40点なのだけど、
そこよりも、
引き算の考え方を伝えることに
よろこびを感じたらしく
そのよろこびで報告されたら
「すごーい!60点も引いてもらえたね!」
って言ってしまった!笑
結果ではなく
そこにある感情が心に届いた瞬間でした!

言葉ではなく
そのうらにある「感情」が届く
っていうけど
ホントだね。
どんな気持ちでその言葉を届けるか
その気持ちが確実に相手には届いてます。
そんなうれしい心がいっぱいと
今日もみとれてしまう空でした〜
感謝❤️
