今週から「通常に近い形」での学校生活が始まり
私たち大人も
「通常に近い形」での生活に。
「通常に近い形」って??
と思っていたら
三密を避けるための
ソーシャルディスタンス
咳エチケットなど
「新しい生活様式」が奨励されているように
今までの状態に制限がかけられている形が
「通常に近い形」で
それがスタンダードです。
と書かれたプリントを
持ち帰ってきてました。
なるほど、なるほど。
子どもたちも気温が上がる中
ずっとマスクをつけていたり
休み時間も一定の距離での遊びや
読書時間になっていたりと
何かと制限はあるものの
学校で友達と会って過ごす時間は
やっぱり楽しいみたいでよかった!
そして
私たちの「通常に近い形」
子どもたちが朝から学校になったので
ようやく落ち着いて仕事ができるように!
午前授業だったり
帰宅が今までに比べると断然早いけど
まとまった時間
集中して仕事できるのは
ホントありがたい!
今日はそんな時間を久しぶりに感じたので
サクサクとタスクを完了することができて
気分もいい!
そんなところに
チョージョさんが
「パンケーキ作ったけど食べる?」と。

最近はホットケーキミックスも
コロナの影響でかなりの品薄
だからなのか??
小麦粉と片栗粉とメレンゲなどなどで
ふわっふわのパンケーキ作ってました🥞
おいしかった〜
なければないで
工夫すればいろんなことができる
こんなチャレンジも
今だからできる経験なのかも
と思ったのでした。
今日は朝から雨降り
雨あがりの空が
これまた爽やかさ溢れる模様を見せてくれてました〜

今日もいい日✨
感謝❤️