| シュールな光景
最近遭遇したシュールな光景。
夕方、陽が落ち始めた頃
小学校近くの広場で
歩いていたら突然キレのあるステップを踏み出した
大学生らしき男の子。
しかもポケットに手を入れたままー
ダンスのステップ練習かなー
なんて思っていたら
地面に書かれていたケンケンパーを飛んでただけだった!笑
数日前の昼間
信号待ちをしていた交差点
目の前を20代くらいの男性が
鼻歌でも聞こえてきそうな
ご機嫌な様子で
片手運転の自転車で
私の前を颯爽と横切った。
片手に持っていたのは
『白砂糖〜』なぜに!?
なんか二度見しちゃったよね〜。笑
なんか、え!?
って感じたことって心の中に
なぜか残っている。

| 自分の中にないもの
最近、よく感じることがあって。
それは、
自分の中にない考えに出会った時。
一瞬、え、それってどういうこと?
理解しようとする前に
自分の中ではあり得ないこと
(とアタマで思っている)
だから
心の中で感情が動く!!!!!
でも、
一旦その感情を眺めて
なぜそういう提案をしてくれたのか?
感情をわきにおいて考えてみる。
メタ認知。
そうすると、
糸口や解決方法
妥協点が見つかってくる。
そして、何よりも
私自身の成長のカギとなってくれていると
感謝まで感じられるようになってきてる。
最近、こんな体験が続いている。
そして、最近
読んだ本に書いてあった言葉
高い目標を定め達成するためには
勢いを得て、それを持続することが大事。
最初の段階は明らかに困難を伴うが
その時期を過ぎると仕事は楽しくなる。
何か価値あることをやり遂げたい
という満足感ほどの喜びは他にはないから。
なんか、
ここ最近体験していることと
繋がっている気がした。
自分の中にないものは
どうしても
先に感情が動いてしまうーーーー!
そして、
その感情に巻き込まれてしまうと
本質が見えなくなってしまうから
また同じことの繰り返し💦
変化する時って
確かにそれまでやってこなかったことを
体験して越えていくってことだから
大変なことがあって
当たり前だよね。
ってなんだか腑に落ちたのでした。
ここ最近、子育てはチチ担当。
ということで
汗かく我が子の報告写真が送られてきた。笑
青空の下、元気に成長しているみたい!
今日も感謝❤️
