ふとしたことで湧き上がる感情
感情が湧く時って
自分の外側で起こっていることが
原因って思ってしまうけど
辿っていくと
その根っこは
いつも自分の内側にある
私が
イライラしたり
悲しんだり
喜んだりすることを
イライラしないし
悲しくないし
別にそんなに喜ぶことでもないし
って人もたくさんいる
だから
その起こっていることが
直接の原因でなく
それを感じる
自分の内側にある心に
根っこがある
| 自分を俯瞰する
私もやっとこれが
少しずつできるときがある
俯瞰
今のワタシが感じていることを
今のワタシが観察する
今朝も
とあることで
イライラが
わーっと内側から湧いてきた
そのままコトバや態度で
外側に出してぶつけることもできる
でも俯瞰してみた
言葉にならない感情
怒りでもあり
悲しみでもあり
不甲斐なさでもあり
惨めでもあり
ひとつでなく
いろんな感情が
ぐるぐるとうずをまいて
ワタシの内側で混じりあってる
それを俯瞰していると
自分のカラダで起きている変化に気づく
両腕の力が
どんどん抜けていく
筋肉がそぎおとされて
機能を失っていく感覚
感情を外側に出さずに
内側でおさえた時の
ワタシのカラダ
ちゃんと反応してる
しばらくそれを感じつつ
最後は言葉にだしてみる
イライラした感情はあるけれども
どうしてそう感じたのか
自分はどうしたいのか
うまく言葉にならないけれども
少しずつ言葉にできる感覚も感じつつ
今のワタシをさらに感じる
根っこまでは辿りつけてないけど
どうしてこうなるのか
そのプロセスを感じてわかる
玉ねぎの薄皮を
いちまいいちまい剥がすように
この繰り返しで
本当の自分に近づいていく
今日もそんな出来事に感謝❤️
