「 感謝と喜び 」 一覧
-
-
7月21日 2:34かに座の新月 新月には願い事を紙に書いて読みあげるいつも参考にしているのは和田さんのブログ これでたくさんの願い事叶えてもらってきました 新月から48時間以内なら効果あるそうなので …
-
-
久々の大通公園でベンチに座って一息 今日は朝から遠隔での打ち合わせやセミナーその合間に資料作成などなど やらせていただけることがあることはありがたい! その場その場で自分がさせていただけることそこに徹 …
-
-
今日は食べ物系の写真ばっかりだ〜笑 数年振りに全国各地からお久しぶりの人はもちろん初めましての人とも顔合わせ LINEとかネット上では何度もやりとりしてるからリアルで初めて会った気がしない。っていうの …
-
-
今日も朝からせっせとMacさん達の初期化。 最初はドキドキだったけど3台もするとだんだん慣れてくる。 参考にしたのはここのページ【Mac を売却、譲渡、下取りに出す前にやっておくべきこと】 慣れってほ …
-
-
急な土砂降りの夕方と思ったらあっという間に雨はあがって穏やかなお天気に。 そんな様子を窓から眺めているとこうやって雨風を凌ぐことのできる家があるってすごいありがたいこと!とじわじわとわきあがってきた。 …
-
-
久しぶりの外ランチステイホームな毎日だと自分で作ったものばかりでやっぱり誰かにつくってもらったご飯を食べられるってしあわせ!って感じたランチ時間 ここ最近インプットな日が続き あ!これブログで書きたい …
-
-
Amazonでポチッポチッポチッとお買物を済ませてから朝から事務仕事に没頭。 あっという間にお昼になってたーしかもお天気が良くなってる! 大通公園までお散歩。そっかー、今日は日曜日。と気づく。 コーヒ …
-
-
昨日今日は久々のインプット時間。 朝からお米をといでうるかして(水に浸して)土鍋でご飯を炊く。 炊飯ジャーを使えばボタンひとつで簡単にできるけどこうやって時間をかけて手をかけてなにかをするっていうのが …
-
-
今週から「通常に近い形」での学校生活が始まり私たち大人も「通常に近い形」での生活に。 「通常に近い形」って??と思っていたら 三密を避けるためのソーシャルディスタンス咳エチケットなど「新しい生活様式」 …
-
-
今朝も4時すぎに目が覚めた。そして、こちら。 今日はコーヒーも用意して朝日を浴びながら軽くストレッチも。静まりかえった空気の中で浴びる朝イチのおひさまは格別の気持ちよさ | お天気がいいと気持ちが上が …
-
-
「今日の機長さんの挨拶気持ちよかったよねー」 いつかのスタバで聞こえてきたおとなりからの会話。 聞くつもりはなかったのだけどそこのフレーズだけふと耳に入ってきて 出張で移動が多いだろう男性2人の会話で …
-
-
この時期になると毎朝もやもやもやもや。 いや、この時期になると、、、というか 年明けくらいから!? いやもっと正確にいうと 前の年の3月くらいから どんだけもやもや持ち続ける!? と自分で突っ込み …
-
-
我が家は大丈夫! なんていつの間にか当たり前と思ってしまって 忘れた頃にやってきた ‘インフルエンザA’くん。 4番目のチビ男くんとお友達になりました。 熱が出て、アタマがイタイ、オナカがイタイ とい …
-
-
2018/02/09 -モチベーション, 日々のこと, 笑い文字
やる気, 五感, 大事にしたいコト, 心地よさ, 感謝と喜び, 朝起き, 直感, 直観, 笑い文字, 笑顔, 自分らしさ, 自己肯定感朝起きとは目が覚めたらすぐ起きあがること 時間は関係ない!ってことを教えてもらいました。 最近、ココに挑戦中。 目が覚める時間は毎日バラバラ 3時だったり4時だったり6時だったり。 目が覚め …
-
-
北海道の冬はながくて 2月は寒さが一段と厳しくなる季節 でも わたしはこの2月が好き。 なんでだろー?って 感じるだけじゃなくたて 考えてみた。 陽射しが春めいてきて 冬の中に春の匂いを感じて 雪 …